アプリWEARの急上昇ワード見てると、
「ベロアパンツ」とか「フェイクレザーパンツ」とか、その素材でパンツ?ってのが
たまに出てくる。穿いてるのは20代のお洒落なヤング層。
女の子はギャルっぽいのコが多い。出してるブランドは、WEGO、ユニクロ、ZARA、UA、ナノからデザイナーズ、ドメスティックまで。
素材的にレディスなら理解出来るのだけど、メンズもある。
ファッション好きな層が穿いてるのだから、売れる目はあるのだろうな。
タンス在庫にはないだろうし。フェイクレザーは経年劣化でベタベタしてくるし、それを知ってる中年は嫌うのだけど、彼らには関係ないのだろう。
40代のアメカジおじさんなら眉をしかめる様な、既存のジーンズカジュアル店には置いてない様な素材選びのパンツ。
(古着にはたまにあったけど。)
そんなのが今時なお洒落なコ達からチョイスされてる。
自分の素材選びも視野を拡げて考え直さないとね。