NEWS&PRESS

名古屋合同展示会attraction 参加のご案内

この度、名古屋にて3年ぶりに行われるアパレル合同展示会attractionに参加致します。 アパレル関係者、バイヤー様はぜひご来場の際には弊社ブースにお立ち寄りください。 合同展示会 attraction 4/26,27  名古屋市公会堂4f (鶴舞公園内) ブースNo,11 コントライバンス 株式会社はね

YouTubeコラボ動画のお知らせ

この度、YOUTUBE人気コンテンツ[モノマネーの虎]と CONTRIVANCE で動画コラボを行いました。 グラビアアイドル悠木ゆうか様にもご出演いただいています、ぜひご覧ください! モノマネーの虎 × CONTRIVANCE

PR掲載「fashionsnap.com」 に掲載いただきました。

fashionsnap.com PRページに掲載いただきました。fashionsnap.com PRページ

PR掲載  [コントライバンス] 国産デニムトップスを強化! コーディネート提案を目指す

[コントライバンス] 国産デニムトップスを強化! コーディネート提案を目指す 掲載されました。→ プレスリリース

10/9.10.11 名古屋 attraction( アトラクション)出展します。

10/9.10,11 名古屋合同展示会attraction
名古屋市公会堂(鶴舞公園内)4F 愛知県名古屋市昭和区鶴舞 1-1-3
ブース A-42
ぜひお寄り下さい!
20S/S新作、19A/Wの展示、受注商談が可能です。
(アポイント優先となります。メールにて受付中です。)

10/2,3,4 ファッションワールド東京に出展します。

ファッションワールド東京に出展します。 ぜひお寄り下さい。 10/2.3.4 ファッションワールド東京 (東京ビックサイト) 南館4F A19-41 3m×1m の少し大きめなスペースです。 20S/S新作の展示、19A/Wも展示、受注商談可能です。(アポイント優先となります) アポイントはメールにてお受けしています。 #fashionworld #ファッションワールド東京

2019 A/W 合同展示会のお知らせ

2019A/W 合同展示会に出展致します。お気軽にお寄りください! ★10/2.3.4 ファッションワールド東京 (ビックサイト) ★10/9.10.11 名古屋 attraction(アトラクション)

2019ギフトショー参加のお知らせ

ギフトショー内、「マニコレトーキョー」にブース出展致します。

関係者様ならびにご新規様、ぜひ弊社ブースにお立ち寄り下さい。

お待ちしております。

日程 2/12(火)〜2/15(金)

場所 東京ビックサイト

ブース 西2ーMC08

 

 

クラウドファンディング第2弾スタートしました。

CAMPFIRE様にてクラウドファンディング第2弾がスタートしました。

期間は2018,12/27〜2019,1/26です。ぜひご覧ください。こちらから ↓

梅春コーデお悩み解決。オンオフ使える[万能ベスト]&[万能パンツ] が新着!

雑誌掲載〜ファッション雑誌2nd 2月号

メンズファッション誌「2nd 」2月号 、UNCUT BOUND 様の広告ページに

CM008 コーデュロイパンツ(オリーブ)が掲載して頂いてます。是非ご覧ください。

[PR] ValuePress 様掲載

ValuePress 様プレスリリース掲載頂きました。▼

コントライバンス、初のクラウドファンディング開始9日目で目標額達成

クラウドファンディングのお知らせ 9/14〜 10/14

こんにちはContrivance( コントライバンス ) の中田です。

ブランドスタートして③年目、ということでクラウドファンディングに挑戦中です!
 
 
期間は9/14〜10/14までとなります。
リターンはメンズ、レディスの3型づつと、「ステッカー、クーポン、カタログセット」になります。
少しお得な価格にもなっています。
 
これまでのブランドの奇跡、現状でのお取引先様の雰囲気、なぜコントライバンスが良いのか?
など伝わりやすくまとまっています。
是非、ご覧いただき、シェア拡散、応援、ご支援の方お待ちしております!
 
( コントライバンスの生産が岡山ということもあり、今回のクラウドファンディングがサクセスとなった場合、
目標金額以上に集まった支援金額の範囲内で弊社より 平成30年7月豪雨岡山県災害義援金 へ寄付させて頂きます。 )
 

雑誌掲載

2018年8月号の「2nd」112ページにMensピケトラウザーズ、オリーブが掲載中です。

是非ご覧下さい。   http://www.feathermade.jp/items/4009359

ファッションワールド東京

img_3295 3c63990f-51e2-41d6-85ae-cf2e40043ca1

 

月曜の朝はアパレル合同展示会、 ファッションワールド東京へ。

お目当ては無料講演。 メンバーがヤバイので、とにかく凄い集客と盛り上がりでした。特に藤原ヒロシさん。

この目玉がなかったら、ここまでの集客はないはず。

 

アパレル業界で、今後のヒントや答えに近いものを探しに行ったのですが。講演を聞いての感想は、、、

 

結局この閉塞感をぶち破れるコレと言った共通の策なんてないのかな、って。

 

自分でもより深く考えるキッカケにはなり、 考えていた事やブランディングに自信は持てたので、

あとは試行錯誤しながら手探りで行動していくだけ。

「これやっときゃ結果出るよ」、「あーしろ、こーしろ、あれやんなきゃダメ」とかではなくて。もはや正解はない時代。

講演の内容は、Twitterでファッションワールドで検索するとけっこー出てきます。

それにしても案内状がオフィスと自宅に10通送られてきた上に、会場で5通入りの封筒を3回配られました。 イケイケだわ、ファッションワールド東京 笑 

2nd 12月号

発売中のファッション雑誌、「2nd 」12月号 P106に 

コントライバンス、ピケトラウザースのカーキを掲載頂きました。

1ページにドンッと大きく載っています。

アンカットバウンド様ありがとうございました。

cv1ci1xxgaallz6-jpg-large

♯私が服を好きになった理由

こっそりやってるTwitter上で  ♯私が服を好きになった理由 と言うバトンを頂きましたので書かせて頂きます。

 

私が洋服を初めて意識したのは高校生の頃。上野アメ横でエアジョーダンを知り、

その頃ブームだったポールスミス、アニエスbに入って行きました。

コーディネートなどは考えずに完全にモノとして当時の流行り物を集める

コレクター的行為から服を好きになりました。

集める対象が、ビックリマンやキン肉マン消しゴムから、大人になって

ファッションアイテムに変わった流れです。

男子校でしたので、とにかく女性にモテたい一心でお洒落を頑張りました。

バイトの給料が入ったら全部ファッションに使う勢いで。

20年前はそんな洋服バカがたくさんいたと思います。

 

90年代後半、空前の裏原宿ブーム。この辺で洋服好きが爆発しました。

毎日、原宿に通いショップに行列して裏原宿系ブランドを買い、

ヴィンテージジーンズ、レッドウイング、スニーカー、クロムハーツを合わせて、

コッテコテのboonに載ってるカッコマンしていました。


裏原宿って、アメカジの定番を現代風シルエットに変えただけだし、

この流れは永遠に続くのだろう、と錯覚を起こすくらいの熱狂ぶりでした。

当時はHotdogpress、Boonなどファッション雑誌も乱立して50万部も売れていた時代。

新作の発売情報や真ん中ページの怪しい記事、北方謙三の人生相談を読み漁り、

ファッションと共に男としての生き方の方向性が形成された様に思います。


雑誌で見る「カリスマ」と呼ばれたファッションディレクター達の

ファッションや豪華な生活に憧れて独立を夢見て、、、

その後、大学を卒業してジーンズメーカーに入社。ジーンズが好きと言うより、

当時は今より元気があって華やかなイメージがあったファッション業界に憧れて入った方が大きかったです。

そのまま16年同じ会社で営業マンに就いて、洋服を売ることから作ることまで知りました。

2015年に倒産しちゃって、今年パンツメーカーとして起業してアパレル業界に復活するに至ります。

 

時代もお客さんも一周して洋服を取り巻く環境や価値観も大きく変わりました。

これからも仕事として洋服に携わって行く覚悟なので、洋服とは切っても切れない仲です。

買う側としては、洋服の好きな部分もあり、嫌いな部分もあり、、、

売る側からしたら、かなり消費的にも厳しい時代。だけど、正解がないからいろいろ

試せたり仕掛けられる部分があるのかな?って考えています。

洋服が好きだからって、洋服だけ追求していて多数の人が振り向いてくれる時代でもないし。

 

少し脱線しましたが (笑)

私にはカッコつける為、モテる為の武装ツールの一つとして洋服を好きになったと言う感じです。

♯私が服を好きになった理由

繊研plus 様

繊研plus 様  掲載いただきました。ありがとうございました。

L1230185

Blocjapon様

Blocjapon  

Blocjapon様にHP写真の撮影をして頂きました。

暑い中、素敵なイメージphotoをありがとうございました。

L1230363

WWD JAPAN様

WWDJAPAN     

WWDJAPAN様にご紹介頂きました。掲載ありがとうございます。

QUARTER(クオーター)上野店様

QUARTER(クオーター)上野店ブログ  

待望のパンツとしてご紹介いただきました。ありがとうございます!

IMG_5603

CONTRIVANCE(コントライバンス)〜多様化されたライフシーンの中で活躍する上質なパンツを提案。日本製でメンズ、レディス取り扱い。

UNCUT BOUND新宿店様

UNCUT BOUND新宿店ブログ 

素敵なコーディネートでご紹介頂きました。ありがとうございました。IMG_20160811_162402

CONTRIVANCE(コントライバンス)〜多様化されたライフシーンの中で活躍する上質なパンツを提案。日本製でメンズ、レディス取り扱い。

UNCUT BOUND札幌店様

UNCUT BOUND 札幌店ブログ

8th Trousers ご紹介頂きました。満点パンツありがとうございます!

 

IMG_9420

CONTRIVANCE(コントライバンス)〜多様化されたライフシーンの中で活躍する上質なパンツを提案。日本製でメンズ、レディス取り扱い。

 

Photo Book

先日、bloc様で撮影して頂いたphotoから選んでCONTRIVANCE(コントライバンス)のフォトブックを6部だけ製作。

商品に大人の色気が加わりました。

僕が営業で使う用ですが、、、
テーマは「NYで働く人」です。

仕事でも穿ける事を意識しつつ素材選びやデザインをしています。

image

Collaboration まつむらあさみ

お洒落を楽しむ大人に向けた日本製のパンツブランドです。

ブランド名  (仕掛け)を意味する事から人気イラストレーター

まつむらあさみさんとコラボレーションしてオリジナルのショーカードを

描き下ろして頂きました。

まつむらあさみさんのオリジナルキャラクターJIMとJILLに

CONTRIVANCE定番の8th Trousers (エイトトラウザース)を穿かせてもらいました。

お洒落過ぎて感動モノです! (^o^)

メンズのパンツにはJIM(男の子)、レディスのパンツにはJILL(女の子)のショーカードが

付きます。

まつむらあさみさんのファンの方は両方欲しいと思うので、まつむらあさみファン特典としてWEBSHOPから購入して頂くとJIMもJILLも両方お付けしてお送りします!

モノクロで少し大人っぽくお洒落に描かれているので、お部屋に飾るのも良いですね。

 

まつむらあさみHP

 

CONTRIVANCE(コントライバンス)

まつむらあさみ

BLUEWAY ブルーウェイ ジーンズ

「MADE IN JAPAN 」ではなく、なぜか?「MADE IN NIPPON 」

と言うネームが付く BLUEWAY (ブルーウェイ)ジーンズ。
65年の歴史を持つ日本のジーンズブランドです。
2015年に一度、会社が潰れてしまいましたが元社員の手により早くも2016年には復活!

私がこちらの会社の営業に従事していた縁もあり
現在はBLUEWAYブランドの関東エリアの営業代行を行っています。
写真は定番の7days Rock シリーズのストレッチデニム。
スリムとテーパードストレートの2種類。
ストレッチデニムでここまでの加工表現が出来るのか、と言うほどの
表情が自慢です。
もちろんシルエット、作りも最高ですよ。
世の中いろんなジーンズがありますが、トレンドに流されず
長い期間大切に穿きたい方、
日本製の適正価格のお洒落なジーンズをお探しの方にはBLUEWAY、オススメです!

img_1501 img_1502